Links
|
1
昨日は昼過ぎから稲葉のドイツワイン勉強会、夜からはアッセンチオにてドイツ特集と奇しくも1日中ドイツ祭り状態でした。
![]() 1.アイテルスバッハー・カルトホイザーホーフベルグQbA2000 カルトホイザーホーフ 2.マキシミン・グリューホイザー・アプツベルグ・カビネット’86 C.v.シューベルト 3.ムスバッハー・エセルハウト・カビネット・トロッケン2002 M・カトワール 4.モンツィガー・ハレンベルグ・シュペトレーゼ・トロッケン2001 E・シェーンレーベー ![]() 5.ノルトハイマー・フェーゲンアイン・シュペトレーゼ・トロッケン2003 G・ヒンメルシュトス 6.ヴァイスブルグンダー"R"2001 ケラー 7.ダルスハイマー・フーバッカー・トロッケン2004 ケラー ![]() 8.シャルドネ"S" ヴィットマン 9.アスマンホイザー・ヘレンベルグ・シュパートブルグンダー・アウスレーゼ・トロッケン2002 クロスター・エーバッハー 10.Schwabischer Landwein, Lemberger Trocken 1997, Weingut Richard Trender シュヴェービッシャー ラントヴァイン レムベルガー トロッケン1997 リヒャルト トレンダー 稲葉の勉強会はスタンダードなものばかりでしたが、こちらはさすがのラインナップで私のもっているドイツの印象を大きく変えるものが怒涛のようにでてきました。 これから品揃えを考え直すかなと思い、非常に有意義なワイン会となりました。 ■
[PR]
▲
by opus77
| 2007-08-30 10:00
| 参加したワイン会
![]() 2.サシカイア1991 セパージュの傾向はなんとなく近かったのですが、国は外しました。 そんな中サシカイアを見事当てられた方が一名。 皆、一様に驚きの声を上げました。 ■
[PR]
▲
by opus77
| 2007-08-20 10:00
| 参加したワイン会
今日は地元の花火大会がありました。
地元商工会の青年部に所属していますので仕事の合間を見つけて手伝いに行ってきました。 この炎天下の中ずっと外で作業していましたのでこの夏一番日に焼けました。 ![]() ![]() この携帯は暗いところでの撮影には全く向いていないようです(^_^;) ■
[PR]
▲
by opus77
| 2007-08-18 23:46
| 日々の雑感
![]() 中段(マンゴームース)下段(クランベリー?のソース)になっていて、 スプーンで上からすくうと、最初甘くて後からクランベリーの酸味が やってきて、さっぱりと食べれます。暑さが厳しいこの時期ぴったりの デザートです。 義父が娘と共にラ・メール・ブランシュさんで購入して来ました。 ■
[PR]
▲
by opus77
| 2007-08-14 16:44
| 日々の雑感
久々のワイン日記となりますが、飲んでいなかったわけではなく、サンプルやらいつものデイリーワインばかりでブログに載せることをせずにいました。
この日のワインは自宅で久々に飲むフロッグスリープのロゼ。私がいた頃には生産されていませんでしたので本日初めて飲むことになります。 ガメイが98%にもかかわらずややピノノワールっぽいベリー系の華やかな香り。味わいは聞いていたよりもずっとドライなスタイル、低いアルコール度のおかげで非常にバランスが取れておりすいすいと飲めてしまいます。冷やして楽しめますし、この暑い時期には最高のワインですね。 ![]() ■
[PR]
▲
by opus77
| 2007-08-12 10:00
| 今日のワイン
昨日は七森の母の還暦のお誕生日でした、店長のお姉さんから”赤いちゃんちゃんこ”の
代わりに”ワインレッドの花束”が送られて来ました。ちゃんちゃんこっていかにも、年取りましたって感じがしますが、赤い花束だと”熟女になった”そんな気がする、粋なプレゼントでした。 ![]() ■
[PR]
▲
by opus77
| 2007-08-11 15:54
| 日々の雑感
1 |
![]() プロフィール
岐阜県でワインショップを営む店長夫妻がワインと食を中心とした日常を綴っています。
お店のHPはこちらになります。七森酒店 カテゴリ
以前の記事
2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ブログジャンル
検索
記事ランキング
ライフログ
その他のジャンル
ファン
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||