Links
|
1
このシーズンは毎週のように試飲会に出かけているのですが、今日も例のごとく名古屋まで出かけてきました。
ラインアップに少々マンネリ化があってどうしようかと思いましたが、今年はあの堀賢一さんが自らセミナーするということで直接お話を聞くため、夫婦で参加いたしました。 セミナーまでの1時間の間につらつら~っと主要な試飲を数十種済ませましたが、今年は昨年と違い、普段は試飲できない希少なカルト的ワインも試すことができ良かったです。 やはり景気の影響でアメリカ国内でも高額ワインの需要は冷え込んでいるのでしょう。 これまであまり輸出に回らなかったものが日本へ輸出されているようです。 セミナーはまず6種類のグラスをブラインドでサーブされ、それぞれに品種や産地を答え、意見を集計したのちに堀さんからの回答と解説が行われるというもの。 ![]() やはり堀さんのお話は聞いてて興味深いもの。マニアックな話題満載で私個人的に楽しませていただきました(笑) ■
[PR]
▲
by opus77
| 2009-10-28 22:57
| ワインセミナー&試飲会
久しぶりにスペインの熟成したものを飲みました。
どちらも新大陸を彷彿とさせる果実味の厚さを感じながらも鋼のような酸と 甘く熟したタンニンがバックボーンとなるクラシックなスタイル。 1.フラ フルコ '96 セジェルス・ビエジャ・デ・ラ・カルトイシャ ![]() 2.ヴァル ソティーリョ クリアンサ ’94 ボデガス イスマエル・アヨロ ![]() ■
[PR]
▲
by opus77
| 2009-10-26 10:00
| 参加したワイン会
昨日10月18日(日)に夕方4時半頃から可児市の名店、ラ・ミラベルさんで、
約2年ぶりのバーベキューでワイン会を致しました。 バーベキューといえど、もの凄い品揃えで、ハンガリー産マンガリッツァ(ハンガリー国家遺産の豚肉) ・ほろほろ鳥・きじ・牛肉(産地名忘れました)・豪州産ラム・スペインのいのしし・鴨等、 焼く前に並んでいるお肉をみるだけでも、わくわくしてきます。 これからジビエ三昧の大人バーベキューワイン会の始まりです! ![]() ![]() みんなで囲んで眺めていたのですが、目の前でジビエを焼くところを見れることは なかなかない事なので、とても興味深かったです。 ![]() ![]() 焼きあがったお肉たちは、どれも絶妙な火の通し加減で、特にハンガリーのマンガリッツァは、豚肉ですが 油もさっぱりしていて肉質も牛肉と似ていて非常に美味しかったです。 ![]() 丁度10月・11月のお誕生日の方が大勢みえて、ケーキが出された時にみんなで ハッピーバースデーを歌って、ローソクを消して即席お誕生日会もやってとっても 楽しいひと時でした。 ![]() ミラベル シェフ加藤ご夫妻・ラック 福井さん 本当にありがとうございました。 また是非やりましょうねー! ![]() ■
[PR]
▲
by opus77
| 2009-10-19 16:04
| 七森酒店ワイン会
1 |
![]() プロフィール
岐阜県でワインショップを営む店長夫妻がワインと食を中心とした日常を綴っています。
お店のHPはこちらになります。七森酒店 カテゴリ
以前の記事
2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ブログジャンル
検索
記事ランキング
ライフログ
その他のジャンル
ファン
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||